STAFF BLOG
こんにちは、株式会社レックの山本です。
毎日暑くて溶けそうな私です((+_+))
弊社管理のマンションにお住まいの方の中には「普段の移動は自転車・原付です」という方も多いと思います。
でも駐輪場のスペースって限られていますよね?
弊社管理の学生様向けのマンションでは駐輪場は自転車かバイクどちらか1台のみしかとめられませんとご案内している物件がほとんどだと思います。
私も普段の移動は自転車or徒歩なので、自転車を所有しています。
私の住んでいるマンションにはいわゆる駐輪場と言うようなスペースがありません(+_+)
管理会社から「自転車はココ、バイクはココに停めてね」と指示されている場所に停めています。
駐輪場があってもなくても、限られたスぺースだからこそ譲り合いの精神と整理整頓して駐輪しておくことが重要ですよね!
駐輪場でない場所(通路等)に自転車等を置いていると、通行の妨げになるだけでなく思わぬ事故や怪我、トラブルにつながる可能性があります。
必ず駐輪場内に整理整頓をして駐輪してください。
また限られたスペースになるので、遊びに来られたご友人のための駐輪区画等もありません!!
ご契約者様以外の自転車・バイク等は撤去の対象になってしまいますので、ご理解くださいm(_ _)m
山本
年代: 30代 (業界経験: 14年 )
お部屋のお困りごと等、お気軽に弊社までご相談ください。