STAFF BLOG
こんにちは、株式会社レックの山本です。
今日はよくあるお部屋の困りごとについてお話ししようかと・・・
本日のテーマは『お風呂』です!!
入居者様から「お風呂の水が流れない」というお問い合わせをいただくことがあります。
考えられる原因に「排水口に髪の毛や石鹸のカス等がつまっている」というものがあります。
定期的な排水口の掃除をしていただくのが解決策です。
排水口のフタを取り、取り外し可能なパーツを取って排水口につまっている髪の毛等を取り除くというものです。
それでも解消されない場合、排水口の先・排水管でつまっている可能性があります。
この場合は排水つまり専用のパイプ洗浄剤を使ってみてください。
どちらもやれば排水口も排水管もきれいになるので気持ちがいいものです(笑
かくいう私は掃除の頻度を減らしたいので、排水口のフタ用の髪の毛キャッチのネットを使用しています。
今は100円均一でも色々なものが揃うので便利です(*‘∀‘)
抜け毛が半端ないのでネット取替の頻度も増えますが、お掃除を何回もやるよりは楽なものです。
あ、もちろん頻度は減らしましたが排水口の掃除とパイプ洗浄剤をしようしたお掃除はしてますので(‘◇’)ゞ
山本
年代: 30代 (業界経験: 14年 )
お部屋のお困りごと等、お気軽に弊社までご相談ください。