STAFF BLOG

スタッフブログ
  • 2021-09-09

ゴミの分別

こんにちは!

今日はゴミの分別についてのお話をさせて頂こうかと思います。

皆様はゴミの分別に自信はあるでしょうか?

こうみえて私は自信があります、プラスチックやペットボトルもしっかり洗いますし、シールとかも剝がしちゃうタイプです。

やりすぎかと思われるかもしれませんが過去の経験が影響しています。

以前住んでいたマンションでゴミ庫の中に分別されていないゴミ袋が張り紙付き(名指し)で残されていたことがありました。

分別されていないゴミは回収してもらえず、それを見たオーナーさんが怒ってそういう対処をされたそうで、それを見てから明日は我が身と怯えてしっかり分別するようになりました。

 

ゴミの分別をしないと回収してもらえず、ゴミ庫の圧迫、悪臭、虫の発生といった様々な悪影響がでます。

ゴミ庫を開けたら悪臭が、虫が飛び出てきたら嫌ですよね?

正しい分別をすることは同じ建物に住む全ての人が快適な生活を送るための第一歩です。

地域とお住まいの賃貸物件のルールを守って快適な賃貸ライフを送りましょう!

 

アナログな私は知りませんでしたがゴミの分別アプリなんてものもあるようです↓↓

<草津市> ゴミ分別アプリ
 
<大津市> ゴミ分別アプリ

 

STAFF PROFILE

最近の記事

  • 2025.04.20

    お役立ち情報(車庫証明)
  • 2025.04.13

    「せんたくや」をご活用ください
  • 2025.04.06

    お役立ち情報(宅配BOX)
  • 2025.03.02

    お役立ち情報(バルコニー)
  • 2025.02.23

    お役立ち情報(ブレーカー)

スタッフブログアーカイブ

  • 【南草津エリア】初めてのひとり暮らしにぴったり!敷金・礼金ゼロの充実1K物件✨

    2025.04.21

  • ☆お知らせ☆

    2025.04.21

  • 〜エアコンの試運転〜

    2025.04.21

  • 「急に暑くなりましたね・・・💦」

    2025.04.21

  • お役立ち情報(車庫証明)

    2025.04.20

PAGE TOP